#32 膝を守る-Protect your knees

 

English follows Japanese

(Let me apologize in advance there might be some grammatical mistakes below.)

 

こんにちは。

ヨガインストラクターのuriです。


今回は、膝について考えます。

f:id:uri-blog:20200219073814j:image

designed by freepik.com


◻️膝を痛めないために

「膝の曲げ伸ばし」は、どんな筋肉がサポートしてくれるのでしょうか?


まずは太もも前側の「大腿四頭筋」裏側の「ハムストリングス」お尻を覆う「大臀筋」、そして骨盤横の「大腿筋膜張筋」です。


これらの筋肉が硬くなっているとお尻や太腿の筋力が低下して、膝関節をしっかりと支えられなくなり、膝に痛みが出やすくなってしまいます。


◻️大腿筋膜張筋とは?

あまり聞き馴染みのない、骨盤横の「大腿筋膜張筋」は、外腿(=腸脛靭帯)に付着しているため、身体の外側や膝を安定させる作用をもっています。


調べる中で気になったのが「大腿筋膜張筋の過緊張」というワードです。

f:id:uri-blog:20200219073928j:image

↑分かりやすい図なので使わせていただきましたが、引用元を見つけられず掲載することができませんでした…


がに股やO脚になりやすい方は、外もも(大腿筋膜張筋・腸脛靭帯)に過剰に力が入り、二次的にお尻の筋肉(大臀筋・中臀筋)が硬くなり痛みが生じる傾向があるようです。


なぜ「外ももに過剰に力が入る」のか。それは股関節の周囲筋(大臀筋・中臀筋・腸腰筋)が十分に働いておらず、体幹の安定性が得られないから。


その結果、大腿筋膜張筋が過剰に働いてしまい、膝がロック(過伸展)されてしまったり、太腿の外側がパツパツに突っ張っているという状態に…。


そのため、まずは股関節の周囲筋をほぐし、適度な柔軟性を得る必要があります。

 

そこで、側臥位で中臀筋〜大臀筋にアプローチするポーズが良いようです。(膝を使わず、ダイレクトに臀部に刺激が与えられるからでしょうか。)

f:id:uri-blog:20200219074037j:image

designed by freepik.com


◻️筋肉から体の仕組みをみる

こういった細かい筋肉まで理解する必要があるのか?といえば、私は理解した方がいいと思います。


なぜなら、体を正しく動かすのにイメージはとても大切で、そのイメージをもつためには、理論をある程度理解する必要があるからです。


イメージを伴うか否かで意識する筋肉が変わりますし、身体の現状を把握する精度も変わってきます。人間の体は、本人のイメージで動くそうです!(=身体認知、ボディマッピングというそうです。)


このブログも累計30記事を超えましたが、これからもこつこつと学んでいきたいと思います。引き続き、よろしくお願い致します。

----------------------------------------------------------------

#32 Protect your knees


Hello, everyone.

I'm uri, a yoga instructor.


This article is about "knees".

f:id:uri-blog:20200226224528j:image

designed by freepik.com


◻️Avoid the pain ofknees

Which muscle supports the motion of knee?


Firstly, the front part of thigh "Quadriceps", back part "Hamstrings". muscle covering hip "Gluteus maximus", and the side part of pelvis "Thigh fascia latae muscle".


If these muscle is not flexible, the muscle s of hip and thigh will get weak. As a result, you're likely to have pain at your knees because it can't support them enough.


◻️What's "Thigh fascia tendon"?

"Thigh fascia latae muscle" , which is maybe hardly heard, attaches to the tight and maintain the balance of kees.


Think about the word "The excessive tension of thigh fascia latae muscle and compensation"

f:id:uri-blog:20200226225138j:image


Most people who are likely to have bowleg tend to put excessive pressures on their thigh.


Because of that, the hip muscle gets solid. That sometimes causes the pain there. Therefore we need flexible tight muscle.


The reason for this is that the core muscle becomes unstable due to the bad motion of hip joins muscles.


That way, "Thigh fascia tendon" moves too much. It'll make your knees too straight and tight too extended.


What you need to do first is to stretch your hip joint muscle. After that, training.


It's recommend that you lay on the side your body and use the muscle between Middle gluteal muscle and Gluteus maximus. (It maybe because we can directly activate our hips instead of knees.)

f:id:uri-blog:20200226224817j:image

designed by freepik.com


◻️Learn "body contraction" from muscle 

If I was asked "Is this necessary to learn these trivial muscle?", I'd say "Yes.".


It's because we can use our muscles with imaging. For that, we need to understand the logical theory to some extent.


The clearer we have images, the better you know how to move muscles.(=body mapping)


This blog reached thirty articles! I'll keep learning step by step.